2023年6月11日(日)川の生きもの観察会(ガサガサ)募集終了のお知らせ

今回の川の生きもの観察会(ガサガサ)は定員に達しましたので、募集終了とさせていただきます。皆様、ご応募ありがとうございました。

次回の川の生きもの観察会(ガサガサ)は10月1日(日)を予定しております。詳細は決まり次第、こちらのHPでご案内させていただきます。

【イベント概要】
 2023年6月11日(日) 川の生きもの観察会(ガサガサ)を開催いたします。
こちらのイベントは、事前申込の定員制となります。定員に達しましたので募集終了いたしました。

■開催内容川の生きもの観察会(ガサガサ)
■開催場所とどろき水辺の楽校フィールド河川敷
■開催時間10時〜12時(9時45分集合)
■持物 服装着替え、タオル、帽子、軍手など。飲料水(熱中症対策各自必要なもの)
※長袖・長ズボン必須、川の中は滑るので運動靴の上に古い靴下を履くとよい。
※長靴、サンダル禁止。マリンシューズよりくるぶしまで保護できるものが望ましい。
※ライフジャケット、手網は貸し出しします。
■参加費幼児から小学生200円 / 中学生以上300円(保険料などとして 見学も同額)
■定 員30名 募集終了しました。
■連絡先メール:info@todoroki.org

当日は写真のような観察となります。しっかりと準備をお願いします。

【昨年の様子】



昨年度の様子 → 【2022年9月11日開催活動報告】

【新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い】
・手洗い、手指消毒にご協力ください。
・当日は検温をし、体調が優れない場合には参加しないでください。
・マスクの着用は各自の判断にお任せいたします。
・案内を行うスタッフはフェイスシールドまたはマスクを着用します。
・家族内を除いて、密にならないようお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の動向により、延期、または中止の場合がございます。最新情報はこちらのホームページでご確認ください。


【その他留意事項】
・今後の予定は順次ホームページにて公開いたします。
・小学生3年生以下の単独参加はできません。保護者の同伴をお願いします。
・活動の際に出たゴミは、各自責任を持ってご自宅までお持ち帰りください。
・とどろき水辺の楽校では、子供の健全育成を考え、参加者全員が運営していく楽校です。
 多摩川の自然を愛し、子どもも大人も自由に楽しみ、創造し、真剣に遊ぶ場を保証するためには、「自由参加・自己責任」を基本と考えます。参加される皆様のご協力とご理解をお願いします。